アレコの日記

アラフィフ/団塊ジュニア/42歳で高齢出産/年長児1人/フルタイムワーク/都内在住のアレコが、アラフィフの日々のなかで、考えたこと、やってみたこと、おすすめしたいことなどを書いていきます。

家事に奇跡を! 野菜のカット、お風呂掃除、テーブルスープジャー

15時半を過ぎました。
そろそろ在宅での仕事を切り上げる準備をしなくてはなりません。

保育園へのお迎えから逆算して、その前に夕食を作って……と考えると、16時半には切り上げなくては。
16時半に仕事を切り上げる、って素敵な響きですが、なかなかに出来ないことですよね。
結局、あとちょっとあとちょっとと伸びてしまい、17時過ぎに慌てて切り上げて、夕食の準備に取り掛かり、17時半には家を出る、という平日の夕方を過ごしています。

ということで、日々の中で少しでも効率的に、しかし無理なくできる、わたし的家事ハックです。

●野菜を切って余ったら、余った分も適当な大きさに切ってから冷蔵庫に保存

野菜を切って余ったときのことです。
見出しにも書きましたが、余った分をそのままラップに包んで冷蔵庫にしまったりせず、残りも全部切ってからしまう。すると、次に調理するときの(心的)負荷が少ないですね。

たとえば、玉ねぎ。
1個半使ったときに残った半分を、半分のまま冷蔵庫に戻すのではなくて、普段自分が切ることの多い形状に切ってから、冷蔵庫に保管します。

そうやってうちの冷蔵庫には、切った食材がいくつかたまったりするのですが、そんないくつかが時々奇跡のようなことを起こしてくれます。

たとえば、「あーなんか作らなきゃ、でも時間がないーー」というとき。
冷蔵庫を開けるとそこには、切った玉ねぎと、切った油揚げがある!
お鍋に水を張って火にかけ、だしの素(こんなときは粉のだしでいいんです)をぱぱぱーっと入れて混ぜ、そこに冷蔵庫から取り出した「切った玉ねぎ」と「切った油揚げ」を入れて煮ます。
余裕があれば、必ず冷蔵庫に入っているシャウエッセンを3等分くらいにして3本分くらい投入。コクも出ます。
そのまま放っておいて、野菜に火が通って味噌を入れれば、みそ汁の出来上がり。サイコーです!

●お風呂掃除には、伸び縮みする柄のついたブラシを使う

お風呂掃除、あまり好きじゃなかったんです。
だって、スポンジでごしごしするとき、どうしても、服のおなか部分に水がついたりして「冷たいっ!」ってなっちゃったりするじゃないですか。

あるとき、お風呂の洗剤の注意書きをよく読んでみたら、「シュッとプッシュして5分くらい放置後、水でシャーっとながしてOK」と書かれていました。

知らなかった。
すぐに実行しました。
いやー簡単簡単。シュシュシュのシューってスプレーしまくりました。
楽チーン。

という日々を数日過ごしたのですが、心にもやもやが。
そう「スプレーしまく」らないと、お風呂の浴槽全体に洗剤の泡がつかないんです。
結構シュッシュしてるなと数えてみたら、なと23シュッシュもしていました。
エコじゃない。
せっかくのお風呂掃除への心的障壁が小さくなったと思ったのに、また以前と同じくらいばーーーんとした高い壁に戻ってしまいました。

そんなとき、「立って掃除できればいいのでは?」と気づき、スーパーで、柄のついたお風呂掃除用モップのようなものを購入しました。しかも柄の部分は伸び縮みするので、コンパクトに収納できます。

お風呂で使ってみると、これ、サイコー!
柄が結構長くなるので、腰を曲げることもなくらくらくお風呂の隅々まで磨けます。

スポンジではなくて毛がたくさんついた形状(モップ?)なので、洗剤の泡立ちもよく、洗剤はそんなに必要ではないですし、「掃除している」感が大変に満たされます。
モップ部分の水切れもいいので、すごくすっきり。
道具1つでこれだけ家事のストレスが減るんだなと、いまさらながらに気づきました。

●「調理後ことこと煮込みたい」けれど「火を見ている時間がない」ときには!

うちのキッチンは広くないため、ホットクックのように、定位置が必要なものは導入を見合わせ中です。
よさそうですよね、ホットクック。
ホットクックの魅力は「放っておいても料理ができる」ことだと思うのですが、それなら、このサーモスのテーブルスープジャーも素晴らしいです。


私は友人にいただいたのですが、イメージで言うと、スープジャーの大きいもの、です。
熱湯を入れていろいろ具材を入れて蓋をして待っていると、ゆっくりと火が通ってスープができちゃいます。
電気などを使っていないので、ホットクックのような万能感はありませんが、私はこれに煮干しと熱湯を入れて2,3時間放置して出汁をとることも多いです。

一番使うのは、「調理後にことこと煮込みたい」けれど「火を見ている時間がない」ときです。
例えば肉じゃが。
全行程を鍋で作り、あと10分くらい火を入れたい。
でもお迎えに行かなくては。
というようなとき、このターブルスープジャーにジャーッと肉じゃがを移し、ふたをすればOK。
保育園から買ってきた頃には、ちょうどいい具合に味もしみた肉じゃがの出来上がりです。

スープジャーなので、とても軽いし、コンパクト。冷蔵庫の上の収納スペースにも、簡単に置くことができます。
電気を使わないので、大変にお値打ちなのもいいですね。
(友人にもらったものなのに、今回値段を見てしまいました。思いのほかお安いです。友人、いいものをありがとう!)


家のなかのことって、長年なんとなく考えずにやってきたことがたくさんありますが、ちょっと工夫するだけで、劇的に印象が変わることがたくさんありそうです。
そんなものを見つけるととっても嬉しいですし、もし素敵な家事ハックがあったら、コメントで教えていただけると嬉しいです。